さくらキッズだより

2021.02.02更新

こんにちは

ホームページのトップを、ご覧頂くと、おわかりかと思いますが、今年に入り、色々とクリニックのシステムを改良しています。

少しでも快適に、安心して、クリニックをご利用して頂きたいと思い、システムを構築しております。名付けて、院内IT化計画です。

 

1 アイチケットによる予約システム
従来皆様にお使い頂いている、予約システムです。完了メールからWeb問診も行えるようになってなっています。

2 Web問診システム(NEW!)
おうちにいながら、ゆっくりとスマホやタブレットで、問診が行えます。来院された時に、順番になっていた場合、お待ちになることがほとんどなく、診察を受けられます。患者様から、大好評を頂いています。

3 LINE公式アプリ(NEW!)
お友達登録して頂くと、ワンクリックで、アイチケットやWeb問診などにつながり、大変便利なツールとなっております。日本脳炎ワクチン入荷などの最新情報、インフルエンザワクチンなども、まず、ラインからお知らせさせて頂きます。一番早い情報ツールです。こちらも患者様から、大好評を頂いています。

4 予防接種 健診のオンラインでの予約(準備中)
2月下旬か来月から、オンラインでご予約ができるようになり、大変便利かと思われます。

5 オンライン診療
コロナ禍で、大変ご好評頂いております。

 

これからも、少しでも快適に、安心して、受診して頂けるように、努力してまいります。

投稿者: さくらキッズクリニック

2018.02.28更新

ヒトメタニューモウイルスがはやってますというお話を、最近よく耳にします。また、検査のお問い合わせも多く頂きます。当院での検査は可能ですので、ご相談ください。約15分で結果がでます。

ヒトメタニューモウイルスは呼吸器感染症のウイルスの1種です。咳や鼻水、発熱などを起こします。軽症の場合、風邪と区別がつかないくらいですが、ひどくなると、気管支炎や肺炎になるウイルスです。治療は特効薬はなく、対処療法(よく休んでよく食べる)となります。

ご家族にうつしてしまう可能性もありますので、ご心配の方はご相談ください。

また、予防のために手洗い うがいを忘れずになさってください。

投稿者: さくらキッズクリニック

2018.02.24更新

こんにちは 少し寒さも和らいだためか、花粉症の患者さんが増えてきています。目のかゆみや鼻づまり、鼻汁にお困りの方はぜひご相談ください。

当院では、血液検査でどの花粉にアレルギーがあるか検査も可能です。(場合により、検査をお勧めしない場合や、大きな病院にご紹介することもありますのでご了承ください)検査してから、結果がでるまでに約1週間かかりますのでご注意ください。

また、当院では花粉症の治療も行っております。生活でのアドバイスとともに、内服薬や点鼻薬、目薬など、ひとりひとりに合った治療を行いますので、ぜひご相談ください。

投稿者: さくらキッズクリニック

2017.03.14更新

花粉症の季節になりました。

小児科では花粉症のお薬はもらえるのでしょうか?とのお問い合わせを多く頂いております。

目や鼻の症状があまりに強い場合はそれぞれの科を御案内することもありますが、一般的なお薬はお出しできます。どうぞご相談ください。     院長    小林史子

投稿者: さくらキッズクリニック

2017.01.30更新

1月になり、寒くなってきました。
このたび、より一層見やすいホームページを目指し、当院のホームページをリニューアルしました。
お母様へのアドバイスや、個々の予防接種の説明など、以前よりも情報が多くなっております。
ぜひご活用ください。
インフルエンザも流行してきております、ご注意ください。
院長 小林史子

投稿者: さくらキッズクリニック

2016.09.06更新

最近のニュースで、麻疹(はしか)のニュースをごらんになられた方もいらっしゃると思います。麻疹の感染を予防できる強力な手段として、予防接種があります。

定期接種として
1回目 1歳から2歳未満
2回目 小学生になる1年前
の2回があります。皆様、もう一度お子様の母子手帳をご覧になり、接種されているか、ぜひ確認していただきたいと思います。
接種されていない方は、早めの接種をお勧めいたします。

院長 小林史子

投稿者: さくらキッズクリニック

2016.07.26更新

みなさま こんにちは。
患者様からご質問がありましたので、ご説明させて頂きます。

当院での取り組みについて

予防接種や健診に来院された方に対しては、院内でかぜなどをもらわないように
(1)14時から15時の専用時間帯を設ける
(2)一般診察時間内でも、かぜなどのお子様用の待合室と別に待合室を設ける
(お部屋は少しせまく、申し訳ありません)
ことをしております。

一般診察のなかでも
おたふくかぜやプール熱などのうつりやすい病気のお子様用の隔離待合室
隔離診察室を設けております。

上記についてなにかご心配なことなどありましたらおっしゃってください。

院長 小林史子

投稿者: さくらキッズクリニック

2016.07.20更新

みなさま こんにちは。
当院は今月で開業後一年を迎えることができました。
これからも地域医療に貢献するべく頑張ってまいります。今後ともよろしくお願いいたします。

また、先月の小児医療講座に来て下さった方々、ありがとうございました。
なるべくわかりやすくお話したつもりですが、なにかお聞きになりたいことやご相談などありましたら、ご来院なさってください。

院長 小林史子

投稿者: さくらキッズクリニック

2016.04.11更新

本日から不定期になりますが、このページにておたよりします。

4月になりました。ご入園 ご入学おめでとうございます。
来年小学生になられる方はMRワクチン2期が始まりますので、ご注意ください。

院長 小林史子

投稿者: さくらキッズクリニック